top of page
image 65
image 191

インタビュー

環境ソリューション営業本部
CN広域営業部
2022年12月入社

#中途採用 #文系
#営業

新たな商材を提案し
お客様に新たな価値を提供したい

入社の理由

100年の実績と経験

マルエム商会が提供する空調設備の保守メンテナンスは専門性が高く、技術的な挑戦や成長の機会が豊富であるため魅力的に感じました。
空調設備は多くの業界で必要とされています。業界の安定性や企業の信頼性を重視し、将来性のある企業で働きたいと考えマルエム商会に入社致しました。
また、総合商社であることから様々な分野の事業にも精通している為、視野が広がるというのも魅力の一つでした。

オフの過ごし方

家族とリフレッシュ

休日は主に家族と出かけております。基本的にお出かけ先は子供の希望先がほとんどです…。ただ、そのおかげで普段自分が行くことがない場所ばかりに連れて行ってもらえます。自分も新鮮な気持ちで楽しむことができるので良いリフレッシュになっています。

1日のスケジュール

8:30

始業

10:00

お客様との打ち合わせ

12:00

昼休み

13:00

現地調査

15:00

見積作成

16:00

アポイント等

17:30

退社

今後の目標

今までにない挑戦

既に着手していますが、現在新たな事業プロジェクトにメンバーとして選出頂き日々新しい事に触れさせていただいております。このプロジェクトを本気で取り組めば自身の経験として計り知れないほどの財産が得られると思っています。
この経験を私も次の世代にしっかりと伝えられるように日々精進していきたいと思います。

Rectangle 911.png
image 192

現在の仕事

お客様の良き相談者に

空調設備の保守メンテナンスは、機器の性能を維持し、故障を防ぐための定期的な点検・修理・調整作業です。主な作業には、フィルターの清掃、故障診断と修理、システムの性能チェック、そして顧客への説明とアドバイスが含まれます。これにより、空調設備が効率的に動作し、長期間にわたって信頼性を保つことができます。
また日ごろから、様々な商材の情報収集に取り組んでおります。このような観点から
お客様にお役立ちできる商材のPR活動等も実施しております。

image 192

エピソード

新たな取り組みで得られた達成感

空調設備の保守、メンテナンス等の業務を行っていた際は、どちらかといえばお客様からの反響でお仕事を頂いておりました。しかし今回扱った新商材はこちらからの提案商材になります。その為事前の情報収集、ターゲティング、提案資料の作成まで自分なりにプロセスを描きました。
自信の取り組みや進んでいる方向が正解かどうかも分からない状態でしたが、お客様にご購入いただいた際はこれまでの取り組みが報われた瞬間でもあり、とても印象に残っています。

bottom of page