
インタビュー
環境ソリューション営業本部
LED事業推進部
2022年2月入社
#中途採用 #文系
#営業
何事も誠実にチャレンジすることを恐れず
成長し続けたい
入社の理由
創業100年の会社で、どこまで貢献できるか試してみたかった
100年という長い歴史のある会社で、これまで培ってきた経験や知識がどのくらい通用するのか?
それとも全く通用しないのか?どこまで貢献できるのか試してみたかったのが大きな理由です。
入社前は、「社歴の長い会社=お堅い会社で自由がない」と思っていましたが、面接を重ねるごとに、とても柔軟でチャレンジ精神のある会社だと感じ、入社を決意しました。
オフの過ごし方

ちょっと田舎で食べ歩き、食材の買い出し
休日は、ドライブがてら田舎の方へ美味しいものを食べに行くことが多いです。また、行く先々で食材を購入しています。美味しいものを食べ、おいしい食材を買ってきて家で料理。食べてばかりの休日です。
1日のスケジュール
8:30
始業
8:40
メール確認・返信
9:30
外回り営業・問合せ対応
12:00
昼休み
13:00
現場調査・打合せ
16:30
資料作成
17:30
退社
今後の目標
より多くのことにチャレンジしていきたい
もともと他業種にいたので、LED照明の知識がまだまだ足りないと感じています。最近は、電気関係の資格にチャレンジすることが直近の目標です。ただ、それだけでは足りないので、社内の業務改善やマーケティングなどにも積極的に参加していきたいです。


現在の仕事
営業8割、現場2割
営業の仕事が中心ですが、現場をとても大事にしています。なぜかというと、現場では様々な「声」を聴くことができるからです。お客様の「声」、施工会社様の「声」、そして同僚の「声」。全ての「声」に耳を傾け、会社にフィードバックし、よりよい製品作りやサービスの向上に活かせると考えています。

エピソード
何事も誠実に
誰に対しても、何事に対しても誠実であることを心がけています。
以前、仕事で自分の力ではどうすることもできない状況になったことがありました。その時、「いつも誠実に対応してくれているから」といって、多くの方に助けていただいたことがありました。涙が出るほどありがたかったです。