
FAロボットソリューション事業 FA ROBOT SOLUTION
ロボット導入実績多数!
設計から施工、保守まで
全てワンストップで対応!
事業概要
よりよい製品づくりと生産性向上
省力化・省人化に欠かすことのできない産業用ロボット、サーボモータ、センサ、その他電機・機械機器、
お客様の困りごとを解決するロボットシステムまで、製造現場の生産性向上実現をトータルに提案いたします。
もの作り・コト作りへの新たな取り組み
日本/JAPAN
産業用機械メーカー「TAKUMI」を子会社化し、自動化設備の提案強化
近年、自動車産業や各製造産業を中心に、生産性変革に対応する各プロセスの自動化が加速しています。また急速な労働人口の減少に伴い、これに対応する省力化・省人化設備、人協働設備なども生産現場には急速に拡大しています。マルエム商会は、これらに対応するFA 機器・FAシステム等を各種製造業のお客様へ広く導入提案し成長してきました。そのような中、両社は、マルエム商会の営業力と技術提案力、TAKUMI のシステムインテグレーション力・設備生産力が一体となり、より多くのお客様に、より高いレベルの生産プロセスソリューションを実現することを目的として、マルエム商会がTAKUMI の株式を100% 取得(買取)しました。マルエム商会とTAKUMIは、両社一体となって提案型ビジネスを拡大し、マルエム商会のFAロボットソリューション事業の成長を加速させていきます。


- 社名:
- 株式会社TAKUMI
- 代表者:
- 松本克一
- 本社所在地:
- 愛媛県松山市保免西2-7-1
- 工場所在地:
- 愛媛県東温市下林丙174-5
- 事業内容:
- 産業用機械・省力化機械・機器の設計製作、特定労働者派遣産業用機械・省力化機械・機器の設計製作、特定労働者派遣産業用機械・省力化機械・機器の設計製作、特定労働者派遣
- 資本金:
- 300万円
- 設立:
- 2007年10月
- 電話:
- 089-907-7775
- URL:
- http://takumi.asia/
中国/CHINA
設備機器メーカー「希恩和汽車設備」との業務提携で中国現地対応力に変革
従来、広州マルエム機電は主に中国華南地区の日系企業向けに販売を行ってきました。今回の提携では、自動車産業を中心に継続して成長が続いている中国市場において、マルエム商会の日本取引先ネットワークを最大限活用し、広州マルエム機電の販売ネットワークに希恩和汽車設備の設備設計生産力を一体化することにより、中国の自動車産業の中の日系中国各工場のお客様に、より高いレベルのFAシステム及び電機品などを広州マルエム機電より提供が可能となり、マルエム商会が日本の自動車産業他各種産業取引先へ展開を行っているFAロボットソリューション事業の中国市場展開の強化の一環となります。今回の希恩和汽車設備との提携により、FAシステムの設計~製造販売だけではなく、システム納品後のアフターメンテナンスなどの対応も充実出来る事で、お客様へのプレゼンスを更に強化してまいります。

- 社名:
- 希恩和汽車設備有限公司
- 設立日付:
- 2005年5月
- 資本金:
- 3650万円
- 拠点:
- 青島(8000㎡)、広州(6000㎡)、天津(3000㎡)
- 社員数:
- 110名
- 業務内容:
- 自動車向け溶接ライン、各種専用機械装置の設計製造検具
-
青島本社
-
青島本社
-
天津工場
-
広州工場
実績:トヨタ認定工場
導入事例
ロボットシステム導入(自動車産業:溶接)
アーク溶接セル(アーク溶接ロボット2台+1軸ポジショナー)
一宮ロボットソリューションベース
(IRSB)
2020年4月1日リニューアルオープン!作業ロボットを目の前で体験できます!
一宮ロボットソリューションベースは、急速に高まりつつある自動化・省人化・生産性向上等のニーズに対応するためのソリューションスペースとして創業の地である本店一宮にリニューアルオープンいたしました。「FAロボットソリューション」、「システム周辺機器」、「IoT・視える化」、「空調機器」の4つのゾーンに分かれており、FAロボットソリューションゾーンには、安川電機製ロボット(3台)を使ったセル(ロボットシステム)を展示(デモ)しております。 お客様に体感と実感をいただき、ニーズ実現に向けての1st.ソリューション提供スペースとして、今後地元企業様やお取引各社様にご愛顧いただければ幸いです。
一宮ロボットソリューションベース(IRSB)住所
マルエム商会 本店・一宮支店
〒491-0858 愛知県一宮市栄4丁目7番19号
[アクセスマップ]
(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩5分ほど)
TEL 0586-73-0141 / FAX 0586-72-3201 / MAIL info@maruem.jp

見学案内を希望されるお客様は
お問合せフォームからお願いいたします。
一宮ロボットソリューションベース レイアウト

バラ積みランダムピッキングセル
安川電機の6軸垂直多関節ロボットMOTOMAN-GP7とKEYENCEの3次元ビジョンシステムCV-X480Dを組み合わせたセルとワーク搬送にMotoMINIを使ったセルを組み合わせて、バラ積みランダムピッキングセルの構成となります。位置決めされていないワークを認識し、アプローチすることができます。
人協働 パレタイズ・デパレタイズセル
安川電機の人協働用ロボットHC10とシュマルツの協働ロボット向け汎用ハンドである真空グリッパーFXCBを使用しています。ワークを吸着し持ち上げ、ワークを搬送させることができます。設備には、北陽電機のセーフティレーザスキャナUAM-05LPを設置しているため、安全柵なく人とロボットが協働して作業することができます。
システム周辺機器 ゾーン
■NITTOKU株式会社 耐震装置N-Grip(NAJV,JB,NRN200,NPS)
地震から人と設備を守る安全・安心の耐震マットです。
■岐阜プラスチック工業株式会社 テクセル防音パネル テクセルSAINT
軽量・高剛性素材のハニカムサンドイッチパネル“TECCELL (テクセル)”を 用いた、吸音・遮音効果を有する防音パネルです。
IoT・視える化 ゾーン

■ナゴヤホカンファシリティーズ株式会社 FACILITY SEC
IoT/AI技術を活用した設備保全システムです。
■三菱電機システムサービス株式会社 SA1-Ⅲ
産業、工場向け製造業の監視制御とデータ収集ができます。
■CKD株式会社 画像処理ツール Facilea
用意されている様々なブロックをドラッグ&ドロップで繋げることによって
プログラミングスキルなしで誰でも簡単に画像検査システムを構築することができます。
■株式会社安川電機 YASKAWA Cockpit
リアルタイムのデータ収集・蓄積・視える化・解析でお客さまの持続的な生産性向上を実現。
ソリューションコンセプト“i3-Mechatronics”の中核となるツールです。
空調機器 ゾーン
■ダイキンHVACソリューション東海株式会社 設備用・工事用エアコン MULTI CUBE
工場などの大空間でも一人一人に合わせた温度調節をすることが可能です
主な取扱製品
株式会社安川電機 [ 企業サイト ]
産業用ロボット
サーボモータ
マシンコントローラ
インバータ
安川オートメーション・ドライブ株式会社 [ 企業サイト ]
コントローラ、インバータ、サーボドライブ、蓄電システム
安川コントロール株式会社 [ 企業サイト ]
カスタマイズコントローラ、インターフェースユニット、 ベスタクト入出力リレー、サーボ・モータ周辺機器
日本電産テクノモータ株式会社 [ 企業サイト ]
Nidecドライバ
産業用モータ
空調用モータ
工具用モータ
ユーラステクノ株式会社 [ 企業サイト ]
バイブレータ、粉砕機、ふるい分け・分級機器、粉粒体の供給機器、振動コンベヤ、計量機器、振動充填機
北陽電機株式会社 [ 企業サイト ]
光データ伝送装置
光リモコン
センサー
測域センサ
セーフティレーザースキャナ
甲南電機株式会社 [ 企業サイト ]
各種流体用電磁弁
空気圧用電磁弁
エアシリンダ
ロータリアクチュエータ
空気回路補器
プレス機械用空気圧機器
川崎重工業株式会社 [ 企業サイト ]
振動機械